ヘッドホンして音楽聴きながらPCで作業してたら
後ろから妹に背中叩かれて珍しくビックリしました
ビックリするとバックステップしようとする癖を何とかしたいです
・「体験版やってみた」
たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと
短かったのでサクッと終わりました
切なくて温かい学園ものっぽいですね
主人公がわけあって留年してるため
クラスの連中が敬語だったのがなんか面白かったですw
幼馴染で生徒会長の子鳩ちゃんが結構よかったです
評価次第では手を出したいと思いました
僕が高校の時に学年に留年してるやつがいて
ぼっち全開だったのを思い出しました
友達がいないから誰も留年の理由を知らないというねw
声を聴いたことすらありません
・「今日の一枚」
ぱっぱっぱらっ
この絵の元ネタの動画が第7回MMD杯で受賞してましたね
まああの伸び方からして当然ですねw
やっぱり東方とボカロが強かったですね
表御三家と言われているアイマスはどこへやら・・・
・「今日の二曲!」
「refrain」
遠い 遠い 終わりの果てに
交わす言葉は どこか楽園じみて
どうか どうか 忘れはしないで
瞳に映る世界の全てに
いつまでも 響いて
【どうか 覚えていて】
Circle:Liz Triangle
Album:Memoire
Vocal:lily-an
Lyric:azuki
Arrange:kaztora
Original:六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years
lily-anさんちゅっちゅ
リフレインといえば僕の中ではリトバスが出て来ます
「Ficus glomerata」
何度でも 何度でも 何度でも花を咲かせ
何時までも 何時までも 何時までもお傍に
永遠に 永遠に 貴女と時を過ごす
赤眼のウサギは 一人じゃない 皆といる
Circle:Liz Triangle
Album:HIEROGLYPH
Vocal:lily-an
Lyric:azuki
Arrange:kaztora
Original:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
以前にもこの曲を紹介したと思いますけど
こちらは新たに生演奏で再録したものです
こちらのアルバムは今までで人気の高い曲を再録したものなので
りすとら初心者におススメかもしれません
僕の好きな春風も収録されていますしね
・余談
そろそろいき恋始めましょうかね